活動 普及・啓発
-
防災産業展2025・出展ブース情報
<リアル会場> 会期 2025年1月29日(水)~31日(金) 会場 東京ビッグサイト 南1~4ホール 入場料 入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料 ※上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します。 リアル会場…
-
<防災産業展2025・セミナー情報②>会員企業によるショートプレゼン
開催時刻:2025年01月29日(水) 12:30~13:10 会 場:東京ビッグサイト 南1ホール セミナー会場 入場料:入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料 ※上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します 12:30…
-
<防災産業展2025・セミナー情報①>「能登半島地震を契機とした自治体の災害対応力強化と防災先進技術の未来」
開催概要 「能登半島地震を契機とした自治体の災害対応力強化と防災先進技術の未来」 令和6年1月に発生した能登半島を震源とする最大震度7の地震は、これまでの地震とは異なる特有の課題を突きつけました。 …
-
防災イノベーションセミナー|2024年12月25日開催
2024年は元日に能登半島地震が発生し多大な被害が発生し、8月には南海トラフ地震の臨時情報が初めて発令されたほか、各地での豪雨災害など、自然災害はより激甚化・頻発化しています。 こうした中、企業経営におい…
-
防災イノベーションシンポジウム|2024年3月14日開催
「能登半島地震を踏まえ、防災を考える」 ◆概要◆ 1月1日に能登半島地震が発生し、石川県6市町を中心に甚大な被害が生じました。お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された皆様に…
-
<防災産業展2024・セミナー情報②>
※聴講には入場登録と聴講申込が必要です。 お申込みはこちら≫≫ https://springfair.nikkan.co.jp/webinar/ 2月21日(水)10:30~11:10 「災害への対応ー応急仮設住宅の法制度と実施事例」 ~災害への対応…
-
<防災産業展2024・セミナー情報①> 『地震災害に強いまちづくり』
日 時:2024年2月22日(木)11:00~11:40 会 場:東京ビッグサイト 西ホール メインステージ 入場料:1,000円(事前入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料) ≫≫聴講申込≪≪ 概要 孫子の兵法の…
-
防災産業展2024
リアル 2024年2月20日(火)〜22日(木) 10:00〜17:00会 場 東京ビッグサイト 西ホール 入場料 1,000円(入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料) オンライン 2024年2月14日(水)〜29日(木…
-
【3/31オンライン】防災イノベーション特別シンポジウム
視聴用URLをお申込みのメールアドレスへ配信しました。 送信日時:2023/03/30 11:00 タイトル:[視聴用URLのお知らせ] 3月31日開催 防災イノベーション特別シンポジウム Fromアドレス : monodzukuri@media.nikkan.…
-
2019大規模津波防災総合訓練
大規模津波防災総合訓練は、平成16年に起きたスマトラ沖大地震をきっかけに、津波の備えを確かめようと、国土交通省が毎年全国で行っているものです。 その後、東日本大震災を教訓に津波対策を総合的に推進するため…
-
2019防災産業展 in 東京
開催日時:2019年6月5日(水)~6月7日(金)10:00~17:00 主催:日本防災産業会議 モノづくり日本会議 日刊工業新聞社 会場:東京ビッグサイト 青海展示棟(東京都江東区青海1丁目2-33) 定員:300名…
-
平成30年度 大規模津波防災総合訓練
東日本大震災を教訓に津波対策を総合的に推進するため平成23年6月に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、あわせて11月5日が「津波防災の日」と定められました。 中央防災会議の総合防災訓練大綱においても、…
-
ぼうさいこくたい2018(防災推進国民大会)
開催日時:2018年10月13日(土)12:30~14:00 会場:東京ビッグサイト 会議棟 802会議室 定員:50名 テーマ:企業における地震直後のハザード・リスク情報活用のあり方日本防災産業会議会員企業はリアルタイム地…
-
2018防災産業展 in 東京
開催日時:2018年5月30日(水)~6月1日(金) 10:00~17:00主催:日本防災産業会議 モノづくり日本会議 日刊工業新聞社 会場:東京ビッグサイト 東3ホール内 メインステージB(東京都江東区有明3丁目1…
-
防災推進国民大会2017
開催日時:2017年11月27日(月)12:00 ~ 14:00主催:日本防災産業会議 / 日刊工業新聞社 協力:防災推進国民会議(経済同友会)、株式会社インターリスク総研 他会場:仙台国際センター会議棟橘(仙台市青葉…